×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フォークロア、都市伝説、噂話などをネット上の掲示板から主に集めています。宝箱をあけてみますか?
![]() ![]()
カスタム検索
| |
花一匁
買って嬉しい花一匁(子供が安く買えた。嬉しい)
負けて悔しい花一匁(わが子が値切られてしまって悔しい) 隣のおばさんちょいと来ておくれ 鬼が恐くて行かれませんよ (子買いが恐くて外に出られないんです) お布団かぶってちょいと来ておくれ お布団ボロボロ行かれませんよ お釜かぶってちょいと来ておくれ お釜底抜け行かれませんよ あの子が欲しい(あの子を売ってくれ) あの子じゃ負からん!(あの子はいなくなると困る。だから負けられない) その子が欲しい(それならばその子を売ってくれ) その子じゃ負からん!(その子もいなくなると困る。だから負けられない) 相談しよう そうしよう PR
弁当
ある男子学生がコンビニエンスストアでアルバイトをしていた。
学生は、いつも店で出るコンビニ弁当をアパートに 持ち帰って食べていた。毎日コンビニからは廃棄 (賞味期限の切れた弁当)が出るのだ。食事には困らない。 学生の3食ともコンビニ弁当という生活は続いた。 しかし、そんなある日彼はアパートの自室で亡くなってしまう。 死因は急な心臓発作だが、しばらく誰もそのことに気が付かなかった。 バイト先も無断欠勤と判断され、結局両親が死んでいる彼を見つけた。 しかし解剖の結果、彼が死んだ時期と状態は意外なものであった。 普通ならとっくに死体が腐敗しているほど時間がたっているにも かかわらず、彼の死体はほどんど腐敗していなかった。 それは、彼が毎日保存料のたっぷりと入ったお弁当を 食べていたせいで、 死体が腐りにくくなったためだという。
ななこ
インターネットで自殺したい人間が集まり集団自殺を行う
「ネット心中」。 ネットの世界には幾つもそんな掲示板がある。 そんなネット心中に何度も参加し、 その度に自殺を遂げている女性がいるという。 名前は『nanaco』。 「『nanaco』は人が死ぬ瞬間を見たい幽霊だと言われています。 というのも自殺場所や自殺方法、日程など集団で自殺する概要を 率先して決めるのが『nanaco』のようなんです。 『みんなで死のう』と持ちかけるのも彼女です。 彼女は他にも『nanari』『namico』といったハンドルネームを 使っているようです。 しかし、それは同一の幽霊のようなのです。 練炭自殺・ガス自殺・海への身投げなどその都度 『nanaco』が提案する自殺方法は違います。 そして彼女だけが人数からいなくなっているんです。 これはコンピューター幽霊もしくはネット幽霊だと思われます。 ただただ人の死の瞬間が見たいという幽霊が 存在するんです」 実際、新聞などをみると確かに自殺を行っても1~2名は 生き残っている。その人たちはバカなことをしてと嘲笑されて終わり。 だが、掲示板で『nanaco』の文字を見たら注意して欲しい。 今その瞬間は自殺する気はなくとも、 モニターの奥からコンピューター幽霊が自殺に誘導してくる 場合もあるのだから。
ドラえもん
意味不明で謎の回がひとつ存在するという。
そのタイトルは「タレント」という話で、 放送記録には載っていないものの、 目撃者はかなりの人数がいて 「のび太の服がいつもと違いピンク色」、 「商店街が出てくる」、 「知らない登場人物が3、4人出てくるが会話はなし」、 「オチがないまま終わってしまう」だとか、 「のび太とドラえもんが地球の内部に通り抜けループで入り、 そこで地底人にさらに地球の奥へ案内される。 その先には地球型の模型があって、 その模型が真っ二つに割れ血のよう なものが流れ出す。 それをみたのび太とドラえもんが抱き合って終わる」 などの具体的な内容もあるが、未だに「タレント」 という話の詳しい内容と、きちんとした記録は残っていない。
やってはいけない
トイレで隅を見ながら「きへんにはるはつばきなり(木辺に春は椿なり)」
と3回考えると、恐ろしいことが起こるそうです。 ある人の知人でこの話を教えた数日後にトイレで気を失っているのを発見 され、その後発狂した人がいるそうです。
審判
あなたが天国行きか地獄行きかが夢で分かる方法を教えます。
①大きな鏡の前に座ります。その時は必ず正座をして下さい。 ②そして、「じゃきゅうきゅうにょりつれい」と108回唱えます。 ③唱えたら、コップ一杯の水を飲んで下さい。 ④そして、そのまま眠りについて下さい。
世界の都市伝説
■1:円周率の再定義
アラバマ州は聖書に合わせるために円周率の値を「3.14」から「3」に再定義している ■2:キャベツ畑人形は「核」によって突然変異したミュータントである キャベツ畑人形というあのおもちゃはアメリカ政府によって準備されたものであり、核爆発による大虐殺後の生活にあらかじめ慣れさせるためのものだ ■3:今生きている人間の合計は今までの死者の合計よりも多い この100年間の人口爆発によって、今までに死んだ人間の数よりも現在生きている人間の数の方が多い ■4:NASAの高価な宇宙ペン NASAは宇宙でも書くことができるペンを作るために莫大な開発費をかけた。一方、ロシアは鉛筆を使った。真相はこちら。 http://shinshu.fm/MHz/14.30/archives/0000119006.html ■5:エネルギーを節約するには微笑みなさい 眉をしかめる場合には43カ所の筋肉を使うが、微笑む場合には17カ所しか使わない ■6:ケンタッキーは突然変異肉を使っている 社名が「ケンタッキーフライドチキン」から「KFC」に変わったのは、鶏ではなく、ミュータント(突然変異種)を使うようになったからだ ■7:ブロンドの髪は絶滅の危機に瀕している ブロンドの美しい髪を持つ人々はゆっくりと消滅して減少しており、あと200年以内にフィンランドにいるのが最後の一人になるだろう ■8:夕食の後に水泳をしてはいけない 夕食の後に水泳をするとお前は死ぬ、というのは真実に違いありません、ママが言ってたから。 ■9:レミングの自殺 レミングは自殺したくなる集団発作が起きるので断崖絶壁から次々と飛び降りて死ぬのです ■10:無駄な脳 私たちの脳の90%は使われておらず、覚醒する時を待っている。実際にはちゃんと全部 使ってます。 | カテゴリー
最新記事
(08/03)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19) ブログ内検索
|